去年の5月依頼、久々のキャンドル作り。
お客さんは3年生の👧。見守りがあれば全部自分でやれちゃう。
キャラクターの型枠か、紙コップに入れてドライフラワーでデコるか
選んでもらったらプーさんの型枠希望。
2か月近く前に自分で作った時に、お鍋でやったけど熱いだけで
なかなか蝋が溶けなかったので、今回は耐熱ボウルに湯煎で蝋は粉砕して提供。
それでも溶けるまでは時間がかかって、ボウルのお湯を2階交換。
熱が冷めるのに30分近くかかるので、紙コップだと
すぐに箱に入れて持って帰ってもらえるけど
型枠だと冷めるまで待ってもらわなきゃいけないので
女の子には落書きしてもらってて、ママさんと世間話。
次回からは保冷剤持参しなきゃいけないな~😅。
キャンドルはしっかり固まるまで1晩そのままにしてもらうので
仕上がりは明日のお楽しみ…。その場で結果がわからないって少しドキドキするな~😅。